2013年10月15日

「香り」でさえハラスメントに

2009年ごろからのロングセラーになった「ダウニー」(P&G )に続いて
柔軟剤だけでなく、洗剤も香りが付いたものが多くなりましたが、
組み合わせによっては微妙な香りになりますね。icon


私も時々お店の洗剤の買い出しに行きますが、
間違えて買ってきてよく怒られます。icon


組み合わせにより、これまで(自然界で)嗅いだことのない匂いになることもありますから。


匂いに敏感な人、化学物質にアレルギーがある人から
スメルハラスメント(スメハラ)」という言葉も出てきていますし、
弊社製品でも、「香」は、つけるなら、
合成香料ではなく、天然香料でつけようと思ってます。


大分県の特産であるカボスなどを使った香りづけも、
合成香料だと楽なのですが、、


08:30 Rain Beppu ekimae 0.09μSv/h

  


Posted by H.B.S. at 08:59Comments(0)べっぴん泉(温泉資源)