2011年10月31日

美容室の挿花 111025-111031

サンダーソニア 


名前がカッコいいのですぐに覚えた花。
青いのはリンドウ

赤いのはカーネーション


アンスリウム



ずっとリンドウのつぼみが開かないので、いつ開くのだろうと思っていたら、
開かないタイプのリンドウがあるのですね。icon  


Posted by H.B.S. at 09:12Comments(0)エッチ美容室   (日常)

2011年10月30日

イベントが多いけど、、雨ですね

今日30日

大分市では第31回車いすマラソン大会

亀川(別府)では第30回水産振興際(おおいたみのりフェスタ)

北浜(別府)では第1回北浜マルシェがあって大渋滞を予想してましたが、

今日から開催されるはずだった中心街での朝市北浜マルシェは
雨天で中止になりました。icon
(次の開催は11月12日予定)


こんなイベントが重なってるときの雨って、すごい影響ですね。
この雨で車いすマラソン11時に出来るのだろうか



南地区の幼小中合同バザーは予定どうり行いますが、、
後片づけ大変そう。icon

雨天は けっこう(決行・結構)

  


Posted by H.B.S. at 08:57Comments(0)観光/祭り/イベント情報

2011年10月29日

アンペア・ダウンを行います

冬を前に、さらなる節電対策として

アンペアダウンを行おうと思います。
(ブレイカーを一つ要領の小さいものにする)


美容室でもエステサロンでも大電力を使っていますがicon

計算上 複数を同時に使わない限りはブレーカーが落ちる事はないので、

ドライヤー
スチーマー
ホットキャビン
電気ポット
エアコン
掃除機
洗濯機
電気給湯器

考えながら使うようにします。


それほど使用量は変わらないかもしれないけど、
常に使用電力を意識するようになるかな。icon


  


Posted by H.B.S. at 11:41Comments(0)エッチ美容室   (日常)

2011年10月28日

H24年度成人式のスタイル動向

町から昔ながらのオーダーメイドの洋服店が消えて久しいですが、

ユニクロやGAP、ZARA、フォーエバー21などのファストファッション台頭の影響か、
世界で一つだけのジブンメイドが盛り返してきてます。


今年もすでに、
様々な物を工夫して使って、自分のオリジナルの飾りを作って持ってくる、
(それとも親に作ってもらうのでしょうか?)
女の子たちに驚かされているところです。

来年の成人式の打ち合わせも11月になり増えていきますが、
昨年までどんどん大きく、派手になっていった盛り髪ヘア
自分たちで作ったカスタム・デコ

震災後の来年成人式はどのように変化するのか、
興味深くもあります。

  


Posted by H.B.S. at 08:59Comments(0)ビューティ、 ファッション

2011年10月27日

別大国道歩道部分開通 渡り初め

2011/10/28(金)の午前9時頃から
別大国道の歩道部分が全線通れるようになるようですね
http://www.qsr.mlit.go.jp/oita/press/111024/111024_p1.html


さっそく渡り初めをしてこよう。icon

最近、早朝や夜、走ってる人や、自転車も多いけど、
もっと多くなりそう。


浜脇から西大分まで10キロくらいはあるので、
私の場合は帰りは電車でもどってくることになるかな。icon

たぶんそうなる。icon

  


Posted by H.B.S. at 08:02Comments(0)観光/祭り/イベント情報

2011年10月26日

靴に頼ればどんどん増える

南部地区体育協会の運動会で走りましたが、
小学校のトラックはカーブが急なので、
後で足跡を見てみると、1mくらいは外周に膨らんでいました。icon

ただのジョギングシュースなので、横方向へはグリップが効かない。icon
(脚の筋肉でその横Gを打ち消すほど筋力がないので靴に頼ってる)icon

そうすると、短距離用のシューズ(グリップがしっかりしたもの)がほしくなる。

他にも、
長距離ラン用の(軽い)シューズ
ジョギングなど練習用の(耐久性の高い)シューズ
長距離ウオーキング用の(クッションの厚い)シューズ
テニス用の(全方向に動く事を考えた)シューズ
サッカー用の(ポイントがついた)シューズ
トレイルラン用の(コンクリートでも山道でも走れる)シューズ
トレッキング用の(くるぶしまで保護された)シューズ
登山用の(重量物を持って歩くのに向く)登山靴
バレー・バスケ用の(ジャンプと着地衝撃を緩和する)インドア用シューズ
卓球用、バトミントン用のインドアシューズも分けた方が良いかも。

あと、
沢に入る用に、水陸両用水を逃がす構造のブーツ
神輿用の地下足袋でエアクッションが入ってるものや
スキーブーツなど

スポーツ用のシューズだけで、10足を超えると、、


イメルダ婦人3000足の靴を持っていたといって話題になったことがあったけど、
なかなか、、笑えん。icon
  


Posted by H.B.S. at 10:33Comments(0)スポーツ、医療、 健康

2011年10月25日

ディセで住み開き ブックカフェ 

住み開き

自宅などプライベートな空間の一部を
カフェやギャラリー、お料理教室、子育て支援、
などのパブリックな空間として活用する事です。


東京、大阪などでは広がっているけど、


PEPPU PROJECTで当店ファンゴティカ~disse~(エステサロン)でも行います。

ブックカフェicon

詳細はまた決まり次第ですけど、

本の種類としては、
エステティック関係
美容関係の本になりそうです。

あと、日本と世界の絵画、音楽に関するものも
用意しておこうと思いますが。

あと、本もだけどCDもかけてもらって大丈夫です。
クラシック関係で100枚くらいあります。

かなりマニアックなものになるかも icon

  


Posted by H.B.S. at 05:57Comments(0)ファンゴティカ (エステ)

2011年10月24日

サロンで育成しやすそうな植物

昔は金属やプラスティックなど無機質なものが好きで、
居住空間もそれで良いと思ってたけど、

今は、木や、土や、水や、植物(生き物)。
そんなものがないとなぜか疲れてしまうようになりました。icon

グリーンコーディネイターicon
高浦裕子先生によると

サロンで育成しやすそうな植物として以下のようなものが上がっていました。
知らない植物もありますが、メモしときます。

・グリーンでお出迎え
サンスペリア
シュガーパイン


・ゆらゆら葉影 (間仕切り)
ドラセナ リフレクサ

・植物のパテーション
シェフレラ コンパクタ
ライムポトス


・葉のオブジェ
セフリジ
アジアンタム


・アプローチ演出
ストレリチア
チランジア:ジュンシフォリア
サンスペリア

ザミオ

・中庭 エントランス
エバーフレッシュ
ランタナ




  


Posted by H.B.S. at 09:00Comments(0)エッチ美容室   (日常)

2011年10月23日

昼過ぎでは駐車場をぐるぐる廻る

大分県の農業祭別府公園で開催されています。
22、23日(日)


土曜日も駐車場は昼には満杯で、

ニューライフプラザ裏のB-con駐車場
市役所西側の臨時駐車場
別府公園東側の駐車場

をぐるぐる回ることになってました。


昼から行く人は、
駅周辺に車を置いて歩いていっても、そんな遠くはないですよ。icon


ただし駐車場代はかかるけど。icon


  


Posted by H.B.S. at 05:01Comments(0)観光/祭り/イベント情報

2011年10月22日

美容室の挿花 111018-111024

ボタニカル・ライフ

植物と一緒にくらいしたいと思いながら、
ビューティサロンでも、エステサロンでもなかなか難しい。
人間の為の空調や、
雰囲気づくりのための照明は
植物にあっているとは言えないから。


それで、一時的な挿花になるのですが。icon


その中でも丈夫な品種
ビバーナム (これは切り花だけど)


アンスリウム (これもかなりもつ)


山路野菊(やまじのぎく)


バラ



  


Posted by H.B.S. at 08:53Comments(0)エッチ美容室   (日常)

2011年10月21日

「ふるさとがえり」を別府で上映

映画「ふるさとがえり」
http://hurusatogaeri.com/
駅前通りのブルーバード会館で行う事になり準備を行っています。

消防団とまちの人々のドラマをとおして、 地域の "つながり" が描かれています。


2011/11/23(水) 特別ステージをはさみ3回上映
前売り 1000円(BP)
当日  1500円(BP)

15:30~16:00 
特別ステージ「恵那はえぇな」
林弘樹監督・大分出身俳優 是永克也氏・恵那の方を迎えて制作裏話~
が行われます。

BEPPU ART MONTH
http://www.beppuartmonth.com/app/program/42064


主催:ふるさとがえり別府上映実行委員会

チケットはエッチ美容室にもありますので、
お気軽にどうぞ。

サプライズゲストも来るかも。  


Posted by H.B.S. at 08:22Comments(0)観光/祭り/イベント情報

2011年10月20日

達人に共通する感性

サロンでお客様のスタイルをつくる時、


その人の着ている洋服や、雰囲気はもちろんだけど、
ライフスタイルまでも考えてスタイルを作る。

というのはスタイリストは皆目指しているので、
「お客様の立場で、」とか、
「お客様の目線に立って」とか、
言うのだけれど、


美容の新しい価値を考える会シンポジウムの記事を
見ると、 砂原由弥さん(海と砂原美容室代表)という方が、


「お客様を着る。」 と表現している。


自分の我をゼロにして、全身全霊でお客様の感性を着る。
その方の世界、空気を共有する。



さすが、プロフェッショナルというか、
サムライのよう。

様々な達人に共通する感性だと思う。



  


Posted by H.B.S. at 09:51Comments(0)ビューティ、 ファッション

2011年10月19日

見つけた Fit'sを踊るミス別府動画

2008年のミス別府
吉野めぐみさんがロッテガムのFit'sのサイトにアップされてますね。
いっしょに踊っているのは、
同じく2008年のミス別府 三井ゆかりさんだろうか?

商工会議所青年部のけむりん
地獄組合のも一緒に湯煙をバックに踊ってます。


  


Posted by H.B.S. at 10:24Comments(0)ビューティ、 ファッション

2011年10月18日

筋肉痛の因果関係が分からなくなる

筋肉痛は 歳をとってくるとすぐにはこなくて、

翌日とか、翌々日とかにくるようになる。icon



それで、さらに遅れて3日後、4日後とかにくるようになると、

最後には、いったい何の筋肉痛だったか分からないような事になる。icon



また、日頃動いてないと、
感覚的には、大した事ない運動や、
ちょっと重たい物をもっただけでも、
「あ痛たた、、」

となるので、さらに筋肉痛の因果関係がわからなくなってる今日この頃。



でも、今回は明らか。
マラソン終了後からすでに痛い。icon



  


Posted by H.B.S. at 10:14Comments(0)スポーツ、医療、 健康

2011年10月17日

マラソンは いつものパターンでした

ゆけむりマラソンに出場してきました。icon


カテゴリーは
「男なら黙って、いだてんコースやろ」
ということで、16キロ
志高湖神楽女湖をを巡るコースです。icon


受付でもらったパンフレットでコースを確認
メガネを持っていってなかったので細かいところまでは
わかりませんが、前の人について走れば何とかなります。icon
また給水ポイントが何ケ所かあるようです。


肌寒い気温でしたが、天候にも恵まれスタート。


出だしは下り坂で、どんどんスピードがでるのですが、
長い下りがあるということは、長い上りがあるということ。

前日(当日)は2時半まで仕事だったので、
あまり眠ってなく、最初の給水ポイントで早くも水を取りました。
出発前は、
「16キロくらいで 水など取らない。」豪語していましたが。icon



リンゴ園を超え、少年自然の家を過ぎ、神楽女湖に差し掛かるころ
にはすでに限界で、給水ポイントでは立ち止まって、水を飲みました。
(走りながらではうまく飲めない。)icon

そして、結局すべての給水所で水を飲みながら、icon
最後、志高湖をバテバテで半周してゴール


「ああ、もう動けん。やっと倒れられる。」


と、思った時、

係の人が慌てて近づいてきて、

「コース向こうです。」icon

iconicon



そこには「2周目」と書かれたコースがありました。






いや~ ~ ~(叫び)

もう動けん。


  


Posted by H.B.S. at 10:55Comments(0)スポーツ、医療、 健康

2011年10月16日

芸者さんの中に、気がつきました?

芸者さん方が続々 戻ってきてます。




今日は男性が5名入っていたのは分かったでしょうか?
(内、4名は消防士さんです。)


先頭の2人(提灯持ち)は羽織袴の明らかに男性でしたが、

あとの3人は??



AM2:00終了予定
みなさん お疲れさまでした。


  


Posted by H.B.S. at 01:41Comments(0)エッチ美容室   (日常)

2011年10月15日

芸者さんの支度が始まってます

芸者さんの準備が始まりました。

今日は 晴れれば良いですね。icon




今年は2部制になったようです。

第8回別府宵酔絆プロジェクト
北浜公園

第一部 絆ちゃんバースディパーティ
・庄内子ども神楽
・大分プロレス
・大野タカシライブ

第二部 別府宵酔女まつり
・女太鼓
・女神輿
・芸者行列


また、隣のスパビーチでは
BEACH HOUSE PROJECT2011
が開催されています。

こちらもスポーツデイとミュージックデイに分かれているけど、
昨年と変わらず、やはり日にちの記載がない。


それで今日はSPORT DAYのほうだと思う。

・ペットボトルロケット
・ドッチボール
・ビーチサッカー
・バスケットボール
・ビーチフラッグ
  


Posted by H.B.S. at 10:55Comments(0)エッチ美容室   (日常)

2011年10月14日

今年の宵酔い女祭り2011は豪華

今年(2011)の別府宵酔女まつり 芸者衆のリストをみると


なんと、新旧ミス別府から

一万田 裕子さん (2007-2008)
西林 優子さん (2007-2008)
阿部 まいさん (2010-2011)
近藤 ゆかさん (2011-2012)



すごい、豪華。icon



私が、別府のあちこちで、未だに聞かれるのは
「あの子は、どうしちょん?」



の、あの子とは○○さん。という事が多い。


根強い人気


ミス別府は毎年、負けず劣らずの美貌のはずだけど、
特にそう印象づけさせているのは何だろうか。

  


Posted by H.B.S. at 11:17Comments(0)観光/祭り/イベント情報

2011年10月13日

美容室の挿花 111011-111017

いよいよ秋ということで美容室にも  登場ですね。icon



ワックスフラワー(オーストラリア固有の常緑低木)

ロウ細工のように見える?

リンドウ

は、分かるけど、

その後ろのコレが分かりません。

しかもピンボケicon

カーベラとカーネーション


そしてルスカス 水持ちが良いので町の花やさんで良く観られます。

  


Posted by H.B.S. at 10:21Comments(0)エッチ美容室   (日常)

2011年10月12日

経営の勉強をおろそかにできない

昨日は生理解剖学の講義でしたが。。


今後の予定、様々話を聞いていると、

事業計画がちょっと甘いような気がした。icon

「そこそこの儲けでも、好きな仕事をやっていきたい。」
くらいではかなりつらいicon


生理解剖の授業であまり仕事の厳しいことを言うのもどうかと思ったけど、
大事な資金を自己投資して、
すぐに店をたたまなくてはならないようにしないためには、

生理解剖もだけど、経営の勉強をしっかりしたほうが良い。かな。


  


Posted by H.B.S. at 10:10Comments(0)ファンゴティカ (エステ)