2013年12月01日

出雲大社 参拝(編集中)

まず神在月に行かない事には、せっかく行くのにコストパフォーマンスが悪いでしょう。(笑)

全国の神様が集まる会議 <旧暦10月11日から17日まで>
今年の日程では11月13日~11月19日
20日には全国にお帰りになります。

ということで、ギリギリ19日に参拝してきました。

前日は大きな雷とヒョウで歓迎され、
当日は今年の初冠雪という寒さと風雨で迎えられ、


さすが、大国主命(おおくにぬしのみこと)


まずは拝殿

からの本殿

最初に大国主大神に参拝しないことには出雲大社に参拝したことにはならないので。


そして重要なのはココ
素鵞社(そがのやしろ)

*パワースポットとして荒らされるからか、進入禁止のロープが。。
祭神は素戔嗚尊(建速須佐之男命)スサノヲノミコト


普通でも、本殿だけ参拝してここを無視するわけにはいかないけど、
私の場合は先に天照大神月読命に参拝してるので、
なおさらここに来ないわけにはいきません。


最後は集ってる八百万の神々に挨拶して、参拝終了。


良くできましたの虹
icon  


Posted by H.B.S. at 09:14Comments(0)観光/祭り/イベント情報