2016年02月13日
日本文化への取り組みは同じ
今日は九州畳組合連合会の研修会に行ってきました。
挨拶の中で全日本畳事業協同組合の 増田理事長が
今日から、「公団住宅や、貸部屋だからといって安い畳で良いという考えは捨てよう。」と仰ってました。
そのような事が畳の全ての魅力を下げてしまって、畳離れを起こすということでした。
和装もいっしょで、どうせ(お客様は)知識がないから、とか、安いからといった理由で適当にしていると、
和装の全ての魅力を下げてしまいます。
ほんの150年前まで私たちは皆 朝から晩まで、寝てる時も365日着物を着ていたのだから、
着物を着ることはそんな苦しいことではないはずです。
苦しかったら毎日着れませんし。
着物を着て出かけてみませんか?
エッチ美容室は苦しくない着付けを心がけています。
挨拶の中で全日本畳事業協同組合の 増田理事長が
今日から、「公団住宅や、貸部屋だからといって安い畳で良いという考えは捨てよう。」と仰ってました。
そのような事が畳の全ての魅力を下げてしまって、畳離れを起こすということでした。
和装もいっしょで、どうせ(お客様は)知識がないから、とか、安いからといった理由で適当にしていると、
和装の全ての魅力を下げてしまいます。
ほんの150年前まで私たちは皆 朝から晩まで、寝てる時も365日着物を着ていたのだから、
着物を着ることはそんな苦しいことではないはずです。
苦しかったら毎日着れませんし。

着物を着て出かけてみませんか?
エッチ美容室は苦しくない着付けを心がけています。