2010年02月18日
べっぴん泉 成田国際空港へ
べっぴん泉が成田空港第一旅客ターミナル内の
免税店FASOLA(ファソラ)で取り扱われることになりました。
(ただしTAX FREEなだけに出国手続き後しか入れませんが)
べっぴん泉は
飛行機内のお肌の乾燥対策には最適です。
また長時間のフライトにおいては
顔に直接スプレーすることで気分転換にもなります。
さらにインフルエンザ対策として乾燥する事を抑えるために
マスクとの併用で湿度を高める事にも使えます。
(口に入っても大丈夫です)
中身は温泉ですから。。
しかも、べっぴん泉の内容量は80g
同時テロ以降
100g以下しか機内に液体は持ち込めませんが、
それをクリアした容量です。
免税店FASOLA(ファソラ)で取り扱われることになりました。
(ただしTAX FREEなだけに出国手続き後しか入れませんが)

べっぴん泉は
飛行機内のお肌の乾燥対策には最適です。
また長時間のフライトにおいては
顔に直接スプレーすることで気分転換にもなります。
さらにインフルエンザ対策として乾燥する事を抑えるために
マスクとの併用で湿度を高める事にも使えます。
(口に入っても大丈夫です)

しかも、べっぴん泉の内容量は80g
同時テロ以降
100g以下しか機内に液体は持ち込めませんが、
それをクリアした容量です。

Posted by H.B.S. at 09:16│Comments(1)
│べっぴん泉(温泉資源)
この記事へのコメント
こんにちは
Posted by 名無し at 2010年02月18日 20:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。