2010年05月12日

ピアノの中も格闘技的要素がある

ピアノ(ライブ)を客席でじっくり聴いていると、


踏み込みが甘いicon」と感じることがある。
(もちろん座って弾いているので体を移動させているわけではないですが)icon



結局、高度な技術を連続して必要とする楽曲は、多分次の展開を気にするあまり、
音に十分な力がなくなる箇所が出てくる。強く弾かなければならない箇所でも。

これはライブならではです。録音ではなかなか無い。


これが、格闘技と似ている。

格闘技も相手を倒すために十分な打撃を与えつつも、次の動作にそなえて
動きの流れを止める事ができない。


けど、型だけならともかく、実戦になるとなかなか怖くて、icon
(相手からの反撃が)踏み込みが甘くなる。ので相手に十分な
ダメージが与えられない。


というようなことをピアノを聞きながら考えるのは明日からオンパクに
総合格闘技の達人が来られるからかもしれません。

福田 智之先生
武活道~Martial Arts Life~代表

<オンパク>講座2000円
別府市中央公民館

13日(木)19:30~20:30
14日(金)10:30~11:30
29日(土)10:30~11:30(赤嶺 博美先生)



当日直接来て頂いてもまだ大丈夫です。
予約:オンパク事務局 0977-22-0401



同じカテゴリー(観光/祭り/イベント情報)の記事画像
レイをかけた熊八
別府 七福神復活
温泉まつり 海門寺公園イベント中止
温泉まつりには雨が降る
いよいよ開催 温泉まつり2022
ラグビー応援おにぎり
同じカテゴリー(観光/祭り/イベント情報)の記事
 レイをかけた熊八 (2022-05-14 16:04)
 2022別府市中心街GWイベント  (2022-05-03 08:00)
 別府 七福神復活 (2022-05-01 08:15)
 温泉まつり 海門寺公園イベント中止 (2022-04-30 06:55)
 温泉まつりには雨が降る (2022-04-29 09:14)
 いよいよ開催 温泉まつり2022 (2022-04-28 18:16)

Posted by H.B.S. at 09:05│Comments(1)観光/祭り/イベント情報
この記事へのコメント
明日から、よろしくお願いしますd(^^*)
Posted by 福田智之 at 2010年05月12日 20:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。