2010年07月20日

きりさめ、ありあけ別府湾に入港

海上自衛隊護衛艦が別府湾に入港します。

祭りに合わせて入港とは、
それも大在埠頭でなく観光港に。

ウエルカムです。ありがとうございます。
心より歓迎いたします。iconiconicon


7月24(土)、25(日)
別府国際観光港 第3ふ頭

一般公開
 9:30~10:30
13:30~16:30

むらさめ型護衛艦
4番艦 104 きりさめ
9番艦 109 ありあけ


実は「きりさめ」も「ありあけ」も初めて見ます。icon
ステルス性を考慮して作られた「むらさめ」型がすでに9番艦まで
建造されているとは、、


私の中で主力艦であった「141 はるな」が2007年に退役した
と聞かされビックリだし、icon

私の中では最新鋭艦であった「151 あさぎり」も2005年に練習艦に
なったそうで、さらにビックリです。icon

そうか、そんなに時間がたつんだ。。




同じカテゴリー(観光/祭り/イベント情報)の記事画像
レイをかけた熊八
別府 七福神復活
温泉まつり 海門寺公園イベント中止
温泉まつりには雨が降る
いよいよ開催 温泉まつり2022
ラグビー応援おにぎり
同じカテゴリー(観光/祭り/イベント情報)の記事
 レイをかけた熊八 (2022-05-14 16:04)
 2022別府市中心街GWイベント  (2022-05-03 08:00)
 別府 七福神復活 (2022-05-01 08:15)
 温泉まつり 海門寺公園イベント中止 (2022-04-30 06:55)
 温泉まつりには雨が降る (2022-04-29 09:14)
 いよいよ開催 温泉まつり2022 (2022-04-28 18:16)

Posted by H.B.S. at 09:04│Comments(0)観光/祭り/イベント情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。