2011年09月13日

これ音楽カテゴリにするか迷った

別府駅前落語会    開催されました。告知忘れてました。icon

しかし会場のブルーバード会館満員御礼
パイプ椅子も出してました。


落語 桂 文生
字漫噺 立川 文志
落語 春雨や 雷太
落語 桂 宮治
津軽三味線 高橋 竹童


これ音楽カテゴリにするか迷った

2部構成で、後の幕は津軽三味線でしたけど、

竹童さんの演奏は素晴らしかったです。
最初の一音。 力づよい。

いくつかの奏法を説明されましたが、
技巧も優れていると感じました。
話術もあり、
ルックスもいい。
そして、姿勢が良いな。

今後も活躍が楽しみです。



一人20分で2時間くらいかな?
と、思ってたら、時計をみたら2時間半たってました。
時間を感じさせないくらい面白かったです。icon




同じカテゴリー(観光/祭り/イベント情報)の記事画像
レイをかけた熊八
別府 七福神復活
温泉まつり 海門寺公園イベント中止
温泉まつりには雨が降る
いよいよ開催 温泉まつり2022
ラグビー応援おにぎり
同じカテゴリー(観光/祭り/イベント情報)の記事
 レイをかけた熊八 (2022-05-14 16:04)
 2022別府市中心街GWイベント  (2022-05-03 08:00)
 別府 七福神復活 (2022-05-01 08:15)
 温泉まつり 海門寺公園イベント中止 (2022-04-30 06:55)
 温泉まつりには雨が降る (2022-04-29 09:14)
 いよいよ開催 温泉まつり2022 (2022-04-28 18:16)

Posted by H.B.S. at 09:01│Comments(0)観光/祭り/イベント情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。