2014年05月11日

布テープの跡

ショーやイベント。
 会場設営には剥いだ跡を残さないために、
 また、重ねて貼れるように、

布テープを使います。icon

重ねて貼れないし、
跡が残るクラフトテープNGな訳です。

(むか~し、高校の文化祭で、ケーブル止めるのに
体育館にクラフトテープを使ってしまって後で剥がすのに大変な思いをした事があります。)icon


ただ、それで布テープをわざわざ使ってるのにこのしまつ。icon
布テープの跡
<100均の 一日張っただけ>

設営関係、注意しましょう。icon






(えっ? 高価な養生テープを使ってるから心配ない?)icon



同じカテゴリー(その他)の記事画像
晴れてお月見日和
宇宙港の新しいお土産
デカ弁 別府駅前店さん閉店
柱だったら何柱?
メガドン比較してみました
たまにはタイヤ点検しないと
同じカテゴリー(その他)の記事
 晴れてお月見日和 (2023-09-29 15:17)
 宇宙港の新しいお土産 (2023-09-28 09:49)
 デカ弁 別府駅前店さん閉店 (2020-06-06 18:18)
 柱だったら何柱? (2020-03-11 10:55)
 一人つっこみ (2019-07-06 17:24)
 残像現象の利用 (2019-06-26 18:51)

Posted by H.B.S. at 14:18│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。