2018年08月10日

九州北部豪雨の爪痕

平成29年7月九州北部豪雨

直後に被害を確認に行こうとして、道路があちこちで寸断されていて
行きつけず。。
逆に遭難しかけて約1年。icon

ようやく復旧の順番が回ってきました。icon


九州北部豪雨の爪痕

壊れた眼鏡橋


しかしまだ工事は始まったばかり。
(完成はH30年12月末)
九州北部豪雨の爪痕



途中からは徒歩


九州北部豪雨の爪痕


土台が流されて、柱が完全に浮いている状態だけど、
資材を運ぶには道路がつながらないと。。




同じカテゴリー(観光/祭り/イベント情報)の記事画像
レイをかけた熊八
別府 七福神復活
温泉まつり 海門寺公園イベント中止
温泉まつりには雨が降る
いよいよ開催 温泉まつり2022
ラグビー応援おにぎり
同じカテゴリー(観光/祭り/イベント情報)の記事
 レイをかけた熊八 (2022-05-14 16:04)
 2022別府市中心街GWイベント  (2022-05-03 08:00)
 別府 七福神復活 (2022-05-01 08:15)
 温泉まつり 海門寺公園イベント中止 (2022-04-30 06:55)
 温泉まつりには雨が降る (2022-04-29 09:14)
 いよいよ開催 温泉まつり2022 (2022-04-28 18:16)

Posted by H.B.S. at 15:19│Comments(0)観光/祭り/イベント情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。