2013年02月12日

今も駐車場に残る石ひとつ

北浜2丁目の鹿の湯ホテルにあったという
芭蕉句碑

「春 日 野 の 秋 鹿 の 湯 に ひ た り け り 」




誤伝と伝えられています。

当時、有名な芭蕉の句であると偽った詐欺まがいのも横行したみたいで、
これは芭蕉のものではないという事ですが。


いかにも。    な句ですね。icon


今は松本小児科になってます。


そして、その

駐車場に今も残る石が一つ


多分こんなのに彫られていたに違いない。

08:30 Cloudy Beppu ekimae 0.12μSv/h

追記
ちなみに、この旧鹿の湯ホテル(旅館)の
前の道路は春日通りという名称で、
この道を西に100mほど行くと
今も春日温泉があります。

江戸時代は別府村の北浜(海門寺浜)より北側にあるこの場所は
野原で、これより北側の海岸線は亀川村まで松林が続いていたと思われます。





  


Posted by H.B.S. at 09:13Comments(0)経済,文化,国際 関係