2010年11月04日
子どもの言うこと全て聞いては駄目
そうそう。
「俺たちの話(言い分)も少しは聞いてくれ。」
とは確かに昔、言ってたけど、
「俺たちの言い分が全面的に正しい。」とは言ってない。
(し、思ってもいない)
だから
大人は子どもの言い分を聞いてあげはしても、
言う事を全て鵜呑みにしてはいけない。
子どもは甘やかせば際限なく甘える。
ちょうど良い加減のところで、
「俺これ以上甘えてたら人間として駄目になっちゃうかも。」
と、自ら気づく子どもはまずいないし、(笑)
そもそも、それが甘えであるという事すら認識できない。
「俺たちの話(言い分)も少しは聞いてくれ。」
とは確かに昔、言ってたけど、
「俺たちの言い分が全面的に正しい。」とは言ってない。
(し、思ってもいない)
だから
大人は子どもの言い分を聞いてあげはしても、
言う事を全て鵜呑みにしてはいけない。
子どもは甘やかせば際限なく甘える。
ちょうど良い加減のところで、
「俺これ以上甘えてたら人間として駄目になっちゃうかも。」
と、自ら気づく子どもはまずいないし、(笑)
そもそも、それが甘えであるという事すら認識できない。
Posted by H.B.S. at 09:09│Comments(0)
│教育・共育・協育 関係
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。