2010年11月04日

子どもの言うこと全て聞いては駄目

そうそう。

「俺たちの話(言い分)も少しは聞いてくれ。」
とは確かに昔、言ってたけど、
「俺たちの言い分が全面的に正しい。」とは言ってない。
(し、思ってもいない)


だから
大人は子どもの言い分を聞いてあげはしても、
         言う事を全て鵜呑みにしてはいけない。



子どもは甘やかせば際限なく甘える。
ちょうど良い加減のところで、
「俺これ以上甘えてたら人間として駄目になっちゃうかも。」

と、自ら気づく子どもはまずいないし、(笑)
そもそも、それが甘えであるという事すら認識できない。




同じカテゴリー(教育・共育・協育 関係)の記事画像
やるじゃないか。 防犯協会
自衛艦の艦内公開は大好評
七夕の宇宙アサガオ途中経過
宇宙アサガオ育ててます
放課後児童クラブで卓球バレー
じんけん まもる君と握手
同じカテゴリー(教育・共育・協育 関係)の記事
 両方とも必要なんだけど (2013-10-07 09:00)
 やるじゃないか。 防犯協会 (2013-05-11 08:00)
 今に伝わってる石垣原合戦の様子 (2013-03-26 08:25)
 最適化がすばやいなぁ (2012-11-06 09:09)
 文部科学大臣表彰頂きました (2011-11-30 15:11)
 美しい行為の言葉が残る文化 (2011-11-01 09:44)

Posted by H.B.S. at 09:09│Comments(0)教育・共育・協育 関係
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。