2012年04月30日

現代アートは解釈が分かれて当然

三越伊勢丹が行ったアートプロジェクト「KISS THE HEART#1」

新宿、日本橋、銀座各店のショーウィンドウにアート作品を展示。
その展示全作品を昼と夜の2回
バスで巡る「アートナビゲート バスツアー」が人気だったそう。icon


別府も今年は3年に1回<トリエンナーレ(伊:Triennale, 英:Triennial)>の
アートプロジェクト
混浴温泉世界2012が開催されます。icon


歩いて、もしくは公共交通機関や自転車で廻るというのも良いのですが、
別府もそれなりに広いですからね。icon

バスをしたててツアーで巡るというのも
忙しい人や
別府の地元の人たちには必要かもしれません。

そして
それぞれの会場にはボランティア・ガイドがいますが、
現代アートは人により解釈が分かれるところ。


ここは、作者のバックグラウンドや時代背景から
独自の(というか、かってな icon)解説をしてまわる (笑)



にゃんこ先生がそれを提案してみましょうか。
icon

09:30 Rain Beppu ekimae 0.15μSv/h



同じカテゴリー(ビューティ、 ファッション)の記事画像
ファッションショー溝部学園
ビュティフルスマイルプロジェクト別府
昭和レトロっぽくしてみた
ドレス神セブンに選ばれました
戦隊っぽい名前だけど
長崎のデザインアワード
同じカテゴリー(ビューティ、 ファッション)の記事
 ファッションショー溝部学園 (2020-02-15 06:11)
 ビュティフルスマイルプロジェクト別府 (2019-09-12 14:19)
 ブライダルメイクと普通のメイクの違い  ③ (2019-04-12 11:15)
 ブライダルメイクと普通のメイクの違い ② (2019-04-11 18:23)
 ブライダルメイクと普通のメイクの違い① (2019-04-10 14:19)
 昭和レトロっぽくしてみた (2018-06-03 22:25)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。