2013年06月05日

和のアートメイク

テーマ:
和のアートメイク

テーマが和なので少しでもテーマに近づけるようにアイシャドーを赤系のものを使ったり、
モミジの形を取って絵を描きました。
髪も和装に合うお団子にして、雰囲気を出すためにかんざしを選びました。
モデルさんの顔がカッコいい系が似合いそうだったので、カッコよく髪の毛をアップ。
顔立ちがとてもきれいで、白塗りが似合う顔だったので良かったです。

和のアートメイク
和のアートメイク
和のアートメイク
和のアートメイク
和のアートメイク

モデル:
鶴田 瀬里奈(つるた せりな)さん
148cm

ヘア・メイク:
浅野 美菜

着付け
河野 秀子


メイク部分のアップ
和のアートメイク

08:30 Cloudy Beppu ekimae 0.15μSv/h



同じカテゴリー(ビューティ、 ファッション)の記事画像
ファッションショー溝部学園
ビュティフルスマイルプロジェクト別府
昭和レトロっぽくしてみた
ドレス神セブンに選ばれました
戦隊っぽい名前だけど
長崎のデザインアワード
同じカテゴリー(ビューティ、 ファッション)の記事
 ファッションショー溝部学園 (2020-02-15 06:11)
 ビュティフルスマイルプロジェクト別府 (2019-09-12 14:19)
 ブライダルメイクと普通のメイクの違い  ③ (2019-04-12 11:15)
 ブライダルメイクと普通のメイクの違い ② (2019-04-11 18:23)
 ブライダルメイクと普通のメイクの違い① (2019-04-10 14:19)
 昭和レトロっぽくしてみた (2018-06-03 22:25)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。