2011年07月12日
机上演習だけで100キロ歩けるか
コンプレッションインナーどうしの摩擦を調べるために、
平均時速6Km以上で、ちょっと歩いてみた。
10km
でも、かなりキツイ。
100キロウォークはこれの10倍。
10往復?
ちょっと、無理。
かなり無理。
そういえば参加した後に、なんでこんなのに参加したんだろう?
と毎回思ってたんだ。
「のど元過ぎれば熱さ忘れる効果」
でも、タイムトライアルをするとすでに言ったしまったし、、
そうだ、
できるだけ練習をしないで机上演習ですませよう。


この「軟弱者(なんじゃくもの)」
とセイラさんの平手打ち
がとんできそうだけど、
いや、時間も無いし、、
普段スポーツで体を鍛えているけど、無計画な人と、
普段デスクワークだけど綿密に計画を練った私と
どちらが速いか試すのも面白いかも。
平均時速6Km以上で、ちょっと歩いてみた。

10km

でも、かなりキツイ。

100キロウォークはこれの10倍。

10往復?
ちょっと、無理。

かなり無理。
そういえば参加した後に、なんでこんなのに参加したんだろう?
と毎回思ってたんだ。

「のど元過ぎれば熱さ忘れる効果」
でも、タイムトライアルをするとすでに言ったしまったし、、
そうだ、
できるだけ練習をしないで机上演習ですませよう。



この「軟弱者(なんじゃくもの)」

とセイラさんの平手打ち


いや、時間も無いし、、
普段スポーツで体を鍛えているけど、無計画な人と、
普段デスクワークだけど綿密に計画を練った私と
どちらが速いか試すのも面白いかも。
