2013年01月11日

ちょうどzipでやってたアップの高さ

ちょうど今日
金曜zip(日テレ系)の 「予報マイスター」というコーナーで

成人式のアップの高さが昨年平均7.9cm(でしたっけ?)を
今年は超えるかどうかというのをやってましたね。icon

・編みこみをする人が増えているので、高さは低くなる。
  VS
・一人でもメガモリをする人がいれば一気に平均は高くなる。

ということで、

まあ、結果はどうでも、icon
計測の精度や場所、抽出数(が少ない100名)で簡単に変化しますから、
どちらでもあり得ますが。


中で東京の美容師さんが
振袖はボリュームがあるので盛って可笑しくないと言ってたのには、
ちょっと疑問。


体型にもよりますが、成人式の中振袖であれば
バランス的には通常のアップで十分だと思う。

アゲ嬢のようなボリュームは、どちらかといえば大振袖や打掛け
クラスのボリューム・バランスだ。


体に対して、頭の比率が大きくなると
七五三のような低年齢体型、幼児体型に近づくのだけど
それで良いのだろうか?

もちろん個性的であるし、
幼く見せるという処世術としては良いと思う。


ただ、バランスとしてはどうかな。icon


  


Posted by H.B.S. at 11:02Comments(0)ビューティ、 ファッション