2009年12月23日
リコール運動する方への注意事項
リコールする側、される側、どちらにも言い分はあります。が
一つ言えるのは
リコール運動中に突然辞職して再選挙に持ち込むのは
本人が何と言おうと、明らかに馴れた方の選挙戦略です。
リコール運動をするのは素人集団。
一方 現職の首長は選挙戦を戦ってきた当事者です。
よほどの事がない限りリコール側は勝てません。
リコールしてる貴殿は、生業もあるでしょう?
その中でいったい1日どのくらいの時間を選挙活動に費やせます?
一方、首長側はまさにそれが仕事です。生活かかってますから、
1日24時間使いますよ。
資金はどうですか?町全体のためとはいえ、誰が再選挙という
後ろ向きの投資に?いくら出せます?
一方、首長側は資金繰りも見越して辞職するわけです。
それに、現職なので空手形も切れますよ。
選挙活動日数はどうですか? 今から対立候補の選定?
それはとても間に合いません。すでに首長側は辞職したその時、
その前から選挙活動は行っています。
条件的にフェアな戦いですかね?
~今後される方のために~
住民投票、リコールをお考えの諸氏は当然そのような事。
<相手は手続きどうりに進むことなど待ってはくれない。>
という事を念頭に置いたうえで、活動を始められる事を
心より進言いたします。
一つ言えるのは
リコール運動中に突然辞職して再選挙に持ち込むのは
本人が何と言おうと、明らかに馴れた方の選挙戦略です。
リコール運動をするのは素人集団。
一方 現職の首長は選挙戦を戦ってきた当事者です。
よほどの事がない限りリコール側は勝てません。
リコールしてる貴殿は、生業もあるでしょう?
その中でいったい1日どのくらいの時間を選挙活動に費やせます?
一方、首長側はまさにそれが仕事です。生活かかってますから、
1日24時間使いますよ。
資金はどうですか?町全体のためとはいえ、誰が再選挙という
後ろ向きの投資に?いくら出せます?
一方、首長側は資金繰りも見越して辞職するわけです。
それに、現職なので空手形も切れますよ。
選挙活動日数はどうですか? 今から対立候補の選定?
それはとても間に合いません。すでに首長側は辞職したその時、
その前から選挙活動は行っています。
条件的にフェアな戦いですかね?
~今後される方のために~
住民投票、リコールをお考えの諸氏は当然そのような事。
<相手は手続きどうりに進むことなど待ってはくれない。>
という事を念頭に置いたうえで、活動を始められる事を
心より進言いたします。
Posted by H.B.S. at 01:00│Comments(0)
│経済,文化,国際 関係
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。