2010年12月28日

例え反応なくとも無駄ではない事

意識の無い、

または意識があるのかどうか分からない

患者さんに対しても

まるで、普通の患者さんと同じように

微笑みかけ、

言葉をかけながら接してくれる看護師さんがいる。



また、

ただ機械的に処置を行っていく看護師さんもいる。




親族の想いとしては、

例え反応がなくても

笑って語りかけてくれる看護師さんのほうがいい。






同じカテゴリー(スポーツ、医療、 健康)の記事画像
すてきなモノ発見した夏
去年とまったく同じ順位
日頃の節制が意味ない件
おきまりパターンをやってしまったとき
年に一回くらいは体を鍛える
速いね。速すぎるぞ ちびっ子
同じカテゴリー(スポーツ、医療、 健康)の記事
 見た目だけだとコロナ(^_^;) (2020-02-22 10:39)
 20分以上とは言えなかった (2015-02-07 16:28)
 楽して運動機能向上 (2014-07-29 05:10)
 温泉法に定められる以前からの (2014-04-06 08:00)
 TVと双方向じゃないけど会話 (2013-12-19 09:24)
 添え木固定の練習 (2013-11-21 17:46)

Posted by H.B.S. at 13:01│Comments(0)スポーツ、医療、 健康
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。