2009年12月18日

動員 教育関係だけは特別はダメ!

動員かけても良いのですよ。icon
  
   ~教育関係の動員~

でも、そこにはテーマが欲しい。icon
やる気のない人でも、動員がかかって、それ(テーマ)にそって例えば年間、
勉強させられると、人権だとか、地域だとかに興味を持つようになる。

それはOK。


でも、要請を片っ端からうけて、滅多、やたらは良くない。

しかも、出る人間が一緒というのも良くない。icon



一部の人だけに 勉強してほしい、知ってほしい のではなくて、

より多くの人に 学んでほしい、知らせたい のでしょう?



だったら、それは基本オープン参加です。
動員に頼らず、工夫と努力で人を集める。



動員かけておいて、この教育講演会には何名集まりました。
大成功です。
なんてのも空しくないですか?


今の社会にこの勉強会は絶対必要だという信念があるなら、
例えその時は周辺の理解がなくて人が集まらなくっても、
その場を提供していること。それ自体に意義があります。


ただ人を集めたいということで、様々な(縦割り)類似団体がそれぞれ独自の企画で、
同じような内容をやるのであれば、
それはオープンにして競って下さい。



でないと、例え良い内容、良い企画でも

続かない。icon  


Posted by H.B.S. at 12:00Comments(0)教育・共育・協育 関係