2010年07月07日

七夕の宇宙アサガオ途中経過

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の「第1回宇宙種子実験」

http://edu.jaxa.jp/seeds/




風雨が強い時には室内に避難させているという、なかなか過保護な
アサガオ達ですがiconすくすく育ってます。
差異が出ているとまで言えるのかどうか分かりませんが、
言われてみれば、右側のほうが成長が早いようにみえます。

が、種ができる段階まで見ないとわかりません。



地球周回軌道(低軌道)と地上でさえ差がでます。
こと座のベガとわし座のアルタイルでは距離も重力も宇宙線量も格段に違うので、
もっと差がでることでしょうが、織姫星、彦星。何千年も変わらない愛はすごいですね。



実験は「南子育てなかよしクラブ」にて行われています。
  


Posted by H.B.S. at 09:12Comments(0)教育・共育・協育 関係