2010年12月03日

道州制への変化のスピード

道州制への道のり

大分県道州制研究会資料より

「九州ではまず現状から出発したほうが良い。いろいろなテーマに沿って各県が連携し、
うまく行く努力を積み上げるべきだ。連携をやってみて不都合な事、課題をあぶりだし、
次のステージに進めばいい。」

という委員の方の意見に賛成です。

ヨーロッパで
EEC → EC → EU

と進んだように、個性の強い九州各県は手順を踏んでいかないことには
まとまらないと思う。



でも、そうしていては10年、20年はすぐかかる。



それまで、日本は?大丈夫なのだろうか?


  


Posted by H.B.S. at 10:38Comments(0)経済,文化,国際 関係