2011年02月08日
体力がないのに学力向上はない
江口洋介主演のテレビドラマ
スクール!!(フジテレビ)の録画を見せてもらった。
朝礼の話の途中、座り込んでしまう子どもが多くいて、
「いくらなんでも、(数分で)それはないでしょう。」(笑)
と言ったら、いや、今は体力が無くて本当にそんな子が多い。との事。

これは、完全に誤ったね。(今の日本の教育)
30分でも立っている事が出来なくて、
学力の向上も何もあったものではない。
小学校でマラソン大会をするから、保健の先生はいるけど、
保護者で看護師の方がいたら手伝ってほしい。
万一の事故、心臓発作とかにそなえて。
と校長先生から言われた時、
なんちゅう心配しとんねん。
たかが、1キロ(1000m)くらいで。
と思っていたけど、、
朝礼の間、立ってられないというのは、一体どんな体力なんだろう?
いつから、そんなふうになってしまったんだろう?
誰がそんな教育にしてしまったんだろう?
スクール!!(フジテレビ)の録画を見せてもらった。
朝礼の話の途中、座り込んでしまう子どもが多くいて、
「いくらなんでも、(数分で)それはないでしょう。」(笑)
と言ったら、いや、今は体力が無くて本当にそんな子が多い。との事。

これは、完全に誤ったね。(今の日本の教育)
30分でも立っている事が出来なくて、
学力の向上も何もあったものではない。
小学校でマラソン大会をするから、保健の先生はいるけど、
保護者で看護師の方がいたら手伝ってほしい。
万一の事故、心臓発作とかにそなえて。
と校長先生から言われた時、
なんちゅう心配しとんねん。

たかが、1キロ(1000m)くらいで。
と思っていたけど、、
朝礼の間、立ってられないというのは、一体どんな体力なんだろう?
いつから、そんなふうになってしまったんだろう?
誰がそんな教育にしてしまったんだろう?