2013年06月19日

別府が日本一の数値の変化

別府が日本一の数字

湧出量 3万キロリットル/日 東京ドーム3つ分という表記を見つけた。


これは、まあ13万キロリットルの誤植ではないかと思います。
ただ、この数値は自然湧出じゃなくて、コンプレッサーでどれだけ圧力をかけるかで変わってくるので、
13万キロリットルは全施設がコンプレッサーを終日動かしたときの目安かな?

また、よく比較に出される東京ドームは容積が124万立方メートル=124万トン(水では)なので、
http://www.tokyo-dome.co.jp/faq/20 <東京ドームシティHP>
これも東京ドームの10分の1杯分ということにならないかな?


外湯数 400箇所 内85箇所が市有

こちらは、内風呂の普及と泉源の管理などで維持できなくなってきてるところがあり、減少してる。


泉源数  2516孔 

2847孔 だったけど、、
これは泉源の井戸はあるけど、実質汲み出してないところもあるので、稼働している実質数かな?
ただ、動かしていなくてもつぶしてしまうと温泉の取水権利が無くなってしまうので、残してるとか。


09:30 Windy Beppu ekimae 0.13μSv/h
  


Posted by H.B.S. at 11:16Comments(0)観光/祭り/イベント情報