2013年06月21日
「売らんかな」のCMに騙されない
ノンシリコン・シャンプーについて考えてみる。
TVのCMで、やたらノンシリコンを強調するので、まるでシリコン入りが悪いような印象を与えられてるけど、
これは「売らんかな。」の広告代理店の策略。
まず、問題はシャンプーだけで済ます人はほとんどいない洗髪。
必ず、シャンプーの後には、リンスなり、コンディショナーなり行ってるはずだけど、 いかにもシャンプーだけの違いのように、
論点をすり替えてる、というかゴチャゴチャにしてる。(わざと)
CMに騙されないように、よく考えましょう。
ノン・シリコンシャンプーの
<メリット>
1、頭皮環境を整え、髪本来の力で健康に育てる。刺激が少ない。
*シリコンだけの問題じゃありません。他の成分に大きく影響されます。
2、(コーティングしないので、)髪の内側から髪本来のハリコシを回復させる、トリートメントが浸透しやすい。
*シャンプーでコーティングしなくても、リンスやトリートメントで最終的にコーティングしないと、トリートメントは流失しやすいです。
また、髪の毛は死んだ細胞の集まりなので、元の状態に自己修復はできません。疑似タンパクで髪本来のハリコシに似せた状態にします。
3、(コーティングしないので、)パーマ、カラー液が浸透しやすいので仕上がりが計算しやすい。
*シャンプーのシリコン程度なら、プレシャンプーで落ちます。パーマやカラーに影響を与えるほどのものではありません。
ノン・シリコンシャンプーの
<デメリット>
1、痛んだ髪がコーティングされない「すっぴん」なのでさらに痛みやすい。
*シャンプーだけで論じても無意味です。普通はリンスでコーティングします。
2、コーティングされないので、熱や摩擦によるダメージに弱い。
*これも、シャンプーだけを論じても無意味です。普通はリンスでコーティングしてますが、シャンプー中の摩擦により髪を傷めるのは事実です。
3、使い始めは髪がキシキシした感じになることもある。
*確かに頭皮が健康で、自分の頭皮から出る皮脂で髪を覆うことができればキシキシ感は無くなります。
但し、ショートヘアの場合です。 通常毎日シャンプーはすると思いますが、1日で頭皮の脂がロング毛の毛先まで到達することはありません。
ということは、気が付かないだけで、ロングヘアの場合、常に毛先はキシキシ、パサパサの状態です。
08:30 Rain Beppu ekimae 0.19μSv/h
TVのCMで、やたらノンシリコンを強調するので、まるでシリコン入りが悪いような印象を与えられてるけど、
これは「売らんかな。」の広告代理店の策略。

まず、問題はシャンプーだけで済ます人はほとんどいない洗髪。
必ず、シャンプーの後には、リンスなり、コンディショナーなり行ってるはずだけど、 いかにもシャンプーだけの違いのように、
論点をすり替えてる、というかゴチャゴチャにしてる。(わざと)
CMに騙されないように、よく考えましょう。

ノン・シリコンシャンプーの
<メリット>
1、頭皮環境を整え、髪本来の力で健康に育てる。刺激が少ない。
*シリコンだけの問題じゃありません。他の成分に大きく影響されます。

2、(コーティングしないので、)髪の内側から髪本来のハリコシを回復させる、トリートメントが浸透しやすい。
*シャンプーでコーティングしなくても、リンスやトリートメントで最終的にコーティングしないと、トリートメントは流失しやすいです。
また、髪の毛は死んだ細胞の集まりなので、元の状態に自己修復はできません。疑似タンパクで髪本来のハリコシに似せた状態にします。

3、(コーティングしないので、)パーマ、カラー液が浸透しやすいので仕上がりが計算しやすい。
*シャンプーのシリコン程度なら、プレシャンプーで落ちます。パーマやカラーに影響を与えるほどのものではありません。

ノン・シリコンシャンプーの
<デメリット>
1、痛んだ髪がコーティングされない「すっぴん」なのでさらに痛みやすい。
*シャンプーだけで論じても無意味です。普通はリンスでコーティングします。

2、コーティングされないので、熱や摩擦によるダメージに弱い。
*これも、シャンプーだけを論じても無意味です。普通はリンスでコーティングしてますが、シャンプー中の摩擦により髪を傷めるのは事実です。

3、使い始めは髪がキシキシした感じになることもある。
*確かに頭皮が健康で、自分の頭皮から出る皮脂で髪を覆うことができればキシキシ感は無くなります。
但し、ショートヘアの場合です。 通常毎日シャンプーはすると思いますが、1日で頭皮の脂がロング毛の毛先まで到達することはありません。
ということは、気が付かないだけで、ロングヘアの場合、常に毛先はキシキシ、パサパサの状態です。

08:30 Rain Beppu ekimae 0.19μSv/h