2010年11月18日
アイデアは話した方が実現できる
勉強堂 防犯システムの片山 勇社長と以前お話しした時。
「アイデアはどんどん周囲に話すようにしている。
一人占めしない。そのほうが実現できる。」
という事を片山社長が言われて、
当時、販売が開始されたTV電話を、如何にビジネスに使うか語ってくれたことを思い出す。
なかなか、まねのできる事ではないと思う。
私も、前の世紀の終わりころ、
ネットワーク上のアプリ共有システムの仕組みを考えた事があったが、
忙しさにまぎれて試作できないまま今日に至っている。
今でも出来ない事はないけど、
クラウド システムが実用化されている今の社会にあっては意味をなさなくなった。
当社の会計システムをピア・ツー・ピアからクラウドへの変更を検討するにあたって
そんな事を思う。
「アイデアはどんどん周囲に話すようにしている。
一人占めしない。そのほうが実現できる。」
という事を片山社長が言われて、
当時、販売が開始されたTV電話を、如何にビジネスに使うか語ってくれたことを思い出す。
なかなか、まねのできる事ではないと思う。
私も、前の世紀の終わりころ、

ネットワーク上のアプリ共有システムの仕組みを考えた事があったが、
忙しさにまぎれて試作できないまま今日に至っている。
今でも出来ない事はないけど、
クラウド システムが実用化されている今の社会にあっては意味をなさなくなった。
当社の会計システムをピア・ツー・ピアからクラウドへの変更を検討するにあたって
そんな事を思う。