2010年02月21日
地震体験してきました。震度7
<移動地震体験車>を体験してきました。
地域を移動しながら地震を体験させてくれるという恐ろしい、、
じゃなくて、面白い車です。
<震度5からスタート>
ラクテンチ(ローカルネタ)のジェットコースターの動きだしくらいで、あまり大した揺れではありません。
<震度6>
机の下に隠れるべきか、これくらいは大した事ないのか微妙な揺れです。
<震度7>
5-6までとは比べ物にならない揺れ方です。この揺れでは震度計見るまでもなく
隠れるでしょう。
<震度7→6→5へ>
フー(一息)、震度7が長く続けばコンクリート倒壊しますね。
鎖で電灯は繋がってますが、普通であればこれも落ちてくるでしょう。
机も壁のほうに動いて行きました。

<そして再び震度7へ>
うぉー。
なにこれ?
サービス?
操作する人 楽しんでない??
地域を移動しながら地震を体験させてくれるという恐ろしい、、

じゃなくて、面白い車です。

<震度5からスタート>
ラクテンチ(ローカルネタ)のジェットコースターの動きだしくらいで、あまり大した揺れではありません。

<震度6>
机の下に隠れるべきか、これくらいは大した事ないのか微妙な揺れです。

<震度7>
5-6までとは比べ物にならない揺れ方です。この揺れでは震度計見るまでもなく
隠れるでしょう。

<震度7→6→5へ>
フー(一息)、震度7が長く続けばコンクリート倒壊しますね。
鎖で電灯は繋がってますが、普通であればこれも落ちてくるでしょう。
机も壁のほうに動いて行きました。


<そして再び震度7へ>
うぉー。


操作する人 楽しんでない??
