2010年05月18日
覚えていろ チキン島(知林ヶ島)
指宿の調査(かってに調査隊)から戻ってきました。
観光産業状況報告は、、、(もう2時間以上書いてしまいました。
ブログに載せる内容量では無くなったので削除します)
~
観光資源のポテンシャルは非常に高いので、後は人の数ですね。
人材発掘と育成を得意とする
オンパク的手法が役に立てると思います。
知覧のミュージアムで
月と金星が並走する刻に知林ヶ島への招待を受けましたが、
干満の計算が甘く、時間的に渡れませんでした。
(月と金星)小さすぎて見えんて。
翌朝、、
「チキン(臆病者)じゃないぞ。覚えてろよ~チキン島」と捨て台詞を残して(笑)
再度のリベンジを誓いました。(次は2012年8月14日)
干潮時のみ砂の道ができる知林ヶ島
調査の依頼は私まで。
多分、かなり違った視点から、、

観光産業状況報告は、、、(もう2時間以上書いてしまいました。

ブログに載せる内容量では無くなったので削除します)

~
観光資源のポテンシャルは非常に高いので、後は人の数ですね。
人材発掘と育成を得意とする
オンパク的手法が役に立てると思います。

知覧のミュージアムで
月と金星が並走する刻に知林ヶ島への招待を受けましたが、
干満の計算が甘く、時間的に渡れませんでした。


翌朝、、
「チキン(臆病者)じゃないぞ。覚えてろよ~チキン島」と捨て台詞を残して(笑)
再度のリベンジを誓いました。(次は2012年8月14日)
調査の依頼は私まで。

多分、かなり違った視点から、、
