2011年03月30日

無酸素水塊も役に立ってるんだって

温泉・海洋温度差発電


<海底に設置するプローブが温かくなって、
 海水の対流を生む現象を生かして>



前に、海洋研究されてるかたに提案した事がありました。


別府湾の湾岸の可能なところで、あちこち海洋温度差発電を行えば、
icon別府湾の海水が攪拌されてキレイになるんじゃないですかね?icon




「う~ん、無酸素水塊があるからこそ、そこは有機物の分解が進まなくて、
       (別府湾は)昔の海水を調査するのに役立ってるんだけどね。」icon




(そうか、それはそれで、研究の役に立ってるんだ。) icon

  


Posted by H.B.S. at 09:16Comments(0)その他