2011年03月11日
ニーズの隙間はいずれ埋められる
今、小売、流通で起こっている事が進めば、
大型のショッピングセンターとコンビニしか残らず、
交通弱者は生活できない事になる。
と言えば、それは少し煽り過ぎに聞こえる。
ニーズの隙間を自動的に埋めていくのが市場メカニズムであり、
そういった問題に答えていこうとするのが商人だから。
一時的に困った状況になっても、
何かしらの解決が行われると思います。
コンビニの経営さえ成り立たないような地域には
ネット宅配?や御用聞きとか?、
それは何か分かりませんが。
必ず、空いた隙間は満たされます。
ただ、大型スーパーによって、一旦潰れてしまった個店はもどらない。
後継者がすでにいないから。
高速道路によって、無くなってしまったフェリー航路も、
ホバークラフトももどらない。
恐竜がいなくなった平原を再び満たしたのが、哺乳動物だったように。
そういうところにね。 ただ郷愁を感じる。
大型のショッピングセンターとコンビニしか残らず、
交通弱者は生活できない事になる。
と言えば、それは少し煽り過ぎに聞こえる。

ニーズの隙間を自動的に埋めていくのが市場メカニズムであり、
そういった問題に答えていこうとするのが商人だから。
一時的に困った状況になっても、
何かしらの解決が行われると思います。
コンビニの経営さえ成り立たないような地域には
ネット宅配?や御用聞きとか?、
それは何か分かりませんが。
必ず、空いた隙間は満たされます。
ただ、大型スーパーによって、一旦潰れてしまった個店はもどらない。
後継者がすでにいないから。
高速道路によって、無くなってしまったフェリー航路も、
ホバークラフトももどらない。
恐竜がいなくなった平原を再び満たしたのが、哺乳動物だったように。
そういうところにね。 ただ郷愁を感じる。
2011年03月10日
シナリオの先に何か見えますか
今、たどってるシナリオ
1、地域から商店を無くした上で、スーパー撤退
2、公共交通機関を無くした上で、ガソリン値上
3、・・・
地域へのスーパーの進出で小店のお肉やさん、魚屋さん、八百屋さんがなくなる。
↓
幹線道路沿いに出来た、さらに大型のスーパーやディスカウントストアに対抗できず
地域から小規模スーパーが撤退する。
↓
買い物は、自家用車を使って大型店に行くしかなくなる。
↓
自家用車の増加によって、公共交通機関が衰退する。
↓
高速道路の無料化などで、公共交通機関にとどめを刺した後で、
ガソリン高騰
↓
それでも、晩のおかずに豆腐が一丁欲しい。
(その場合はタクシーで?)
現状で一番影響があるのは、車を運転できない、
と言って、長距離歩くのもつらいお年寄り。
1、地域から商店を無くした上で、スーパー撤退
2、公共交通機関を無くした上で、ガソリン値上
3、・・・
地域へのスーパーの進出で小店のお肉やさん、魚屋さん、八百屋さんがなくなる。
↓
幹線道路沿いに出来た、さらに大型のスーパーやディスカウントストアに対抗できず
地域から小規模スーパーが撤退する。
↓
買い物は、自家用車を使って大型店に行くしかなくなる。
↓
自家用車の増加によって、公共交通機関が衰退する。
↓
高速道路の無料化などで、公共交通機関にとどめを刺した後で、
ガソリン高騰
↓
それでも、晩のおかずに豆腐が一丁欲しい。

(その場合はタクシーで?)
現状で一番影響があるのは、車を運転できない、
と言って、長距離歩くのもつらいお年寄り。
2011年03月09日
リッターいくらまでなら車使うかな
これだけ円高が進んでいるのに「ガソリンが上がってるやん
」、と
思ってたら、1バレルが100ドル超えてる
第1次オイルショックで騒いだ時には
1バレルが11ドル(1ドルは300円くらいだった)で、
もう石油製品が無くなるとばかりに
皆 トイレットペーパーを買いに並んだ。
老若男女、皆スーパーのレジに並んだ。
ガード下のユニード(1994年にダイエーに吸収合併)で
トイレットペーパー4個ロールが
一人2個までだったもんなぁ。
何回も家と、ユニードを往復した。
ということは、円高でかろうじて今の値段というだけで、
景気回復のために円安に誘導されたら、
輸出産業は良いけど、
一般庶民はこまるよなぁ。
リッター200円以上とかになると、
もう車使えないよね。
自動車なしでも生活できるようにしとかないと。

思ってたら、1バレルが100ドル超えてる

第1次オイルショックで騒いだ時には
1バレルが11ドル(1ドルは300円くらいだった)で、
もう石油製品が無くなるとばかりに
皆 トイレットペーパーを買いに並んだ。
老若男女、皆スーパーのレジに並んだ。
ガード下のユニード(1994年にダイエーに吸収合併)で
トイレットペーパー4個ロールが
一人2個までだったもんなぁ。

何回も家と、ユニードを往復した。

ということは、円高でかろうじて今の値段というだけで、
景気回復のために円安に誘導されたら、
輸出産業は良いけど、
一般庶民はこまるよなぁ。

リッター200円以上とかになると、
もう車使えないよね。
自動車なしでも生活できるようにしとかないと。
2011年03月08日
平等なんて見方によって違うでしょ
平等、平等って、みんな言うけど、
何が平等かっていうのは、その人の立ち位置によって違う。
正義と一緒。
選挙も近いので、
私もがんばって、それぞれの候補の資料を集めて考え方を比較したり、
時間をかけて議会放送も見たりしたうえで一票を投じるけど。
その一票も、
投票所で誰ひとりとして聞いた事のない名前の中から、
「ひらがなが多くて書きやすかった。」
といって投じられる一票も
同じ一票。
一票の価値は同じ。
平等? なんだか釈然としないねぇ。
何が平等かっていうのは、その人の立ち位置によって違う。
正義と一緒。
選挙も近いので、
私もがんばって、それぞれの候補の資料を集めて考え方を比較したり、
時間をかけて議会放送も見たりしたうえで一票を投じるけど。
その一票も、
投票所で誰ひとりとして聞いた事のない名前の中から、
「ひらがなが多くて書きやすかった。」

といって投じられる一票も
同じ一票。
一票の価値は同じ。

平等? なんだか釈然としないねぇ。
2011年03月07日
どこかで悪い循環を断ち切らないと
(学校)学校だけでは学力向上は限界なので家庭でも教育してくれ
↓
(家庭)給与水準も低く、家庭は生活するだけで精一杯、景気を回復させてくれ
↓
(社会)引きこもり、ニートなど働かない人が増え社会保障が増大している。
そんな事にならないようにしっかり教育してくれ
↓
(学校)学力でない、基本的しつけに関する事は家庭で行った上で学校に来てくれ
↓
(家庭)雇用も無く、家庭はギスギス、しつけどころでない。まず働ける場を提供してくれ
↓
(社会)小資源国日本では技術革新でリードするしかない。
働きたいなら、そんな優秀な人材を供給してくれ
↓
・・・・
まあ、堂々巡りなので、
人に言う時には、
「周り(の社会)はなかなか変えれない。それより自分を変えるほうが良い。」
と言う。
けど実際は個人の努力で出来る事と、出来ない事あるのを知っている。
生活保護世帯 別府市59,000世帯 人口12万人中
H20 2556世帯 3197人
H21 2739世帯 3467人
H22 2940世帯 3734人(1月末までで)
こんな状況で、
ギリギリ食べてるのに、栄養のバランスを言われたって。
仕事量を増やさなければならないのに、子どもの勉強を見れって言われたって。
だけど、それを知りつつさらに言うしかない。
「大変だけど、どこかで悪い循環を変えないと、
さらに悪い結果しかやってこない。」
2011年03月06日
子どもに関われない親は増える
市P(別府市PTA連合会)の役員会で
「学力を上げるには、学校だけでなく
保護者も一体となって家庭教育に力を入れてもらわないといけない。」
と言う話になりました。
もっともだと思います。
でも、保護者も結構きつい。
この経済状況では生活するだけで手いっぱいです。
経済的に恵まれていても、子どもに無関心な親も確かにいます。
だから、そこだけに焦点をあててしまえば、
「経済の問題ではない。親の意識の問題」
という見方もできますが、
確実に言えるのは
経済が不安定になることで、子どもに関われなくなる保護者は
全体的に多くなってしまうという事です。
その結果どうなってくるかというと、、
「学力を上げるには、学校だけでなく
保護者も一体となって家庭教育に力を入れてもらわないといけない。」
と言う話になりました。
もっともだと思います。

でも、保護者も結構きつい。

この経済状況では生活するだけで手いっぱいです。
経済的に恵まれていても、子どもに無関心な親も確かにいます。
だから、そこだけに焦点をあててしまえば、
「経済の問題ではない。親の意識の問題」
という見方もできますが、
確実に言えるのは
経済が不安定になることで、子どもに関われなくなる保護者は
全体的に多くなってしまうという事です。
その結果どうなってくるかというと、、
2011年03月05日
未決定のミスの制服選びは難しい
ミス別府の制服について、これまで選ばれた方どうしが相談しあって、
春夏、秋冬ものをオートクチュールで作っていましたが、
毎年変えないで、イメージを統一した方が良いだろうということで、
今回から数年間変えないデザインでプレタポルテから選ぶことになりそうです。
でも、
まだ決まってないミス別府、
どんな人がなるかどうか分からない服の、デザイン、色を予め選ぶのって難しい。
誰でも似合いそうな服にするとオーソドックスなものになってしまう。
逆に、尖鋭的すぎると、誰もが似合うわけでない。
火の国 熊本は赤
大分市は 青と
カラーで決めているところもある
いっそのこと、服に似合いそうな人を選ぶとか。
春夏、秋冬ものをオートクチュールで作っていましたが、
毎年変えないで、イメージを統一した方が良いだろうということで、
今回から数年間変えないデザインでプレタポルテから選ぶことになりそうです。

でも、

まだ決まってないミス別府、
どんな人がなるかどうか分からない服の、デザイン、色を予め選ぶのって難しい。

誰でも似合いそうな服にするとオーソドックスなものになってしまう。
逆に、尖鋭的すぎると、誰もが似合うわけでない。
火の国 熊本は赤
大分市は 青と
カラーで決めているところもある
いっそのこと、服に似合いそうな人を選ぶとか。

2011年03月04日
ミス別府の応募用紙裏に規約掲載
ミス別府2011の郵送での消印締め切りが4日、今日までになっていますが、
まだまだ応募は間に合います。
土日をはさみますので、
その間に各団体の担当者又は自治会長さんに渡して頂くか、
市役所の市民交流サロンの奥にある観光協会までご持参下さい。
今回から規約の一部を申し込み用紙裏に掲載しています。
<謝礼>に関しまして
市内外のイベントへのお手伝いに関して
謝礼及び交通費が規定に寄って支給されますが、
下記の行事に関しては支給されません。
別府八湯温泉まつり(4月)
べっぷ鶴見岳一気登山大会(4月)
別府夏の宵まつり(7月)
BEPPUダンスフェスタ(10月)
千灯明(11月)
べっぷクリスマスHANABIファンタジア(12月)
など、
○別府祭り振興会に属する祭りへの参加
○テレビ、新聞、ラジオ、雑誌などでの宣伝活動
○別府市新年祝賀互礼会(1月)
応募にあたってのご注意
○4月より別府に住むとか、実家に帰ってくるという事であると思いますが、
現在、東京や福岡に住んでるからといって現住所をそのまま書いていれば、
よほどの事が無い限り一次選考を通過しません。
必ず、4月からは行事に参加できる圏内にいるという事が分かるような
但し書きを行って下さい。
○写真が貼ってない場合は1次選考に通りません。
今はデジカメで撮った写真をすぐにプリントできるので、たくさん撮ってみて
その中から良いものをプリントして貼って下さい(6cm×7.5cm以内)
ここらへんだと、やよい天狗通りの吉永カメラさんで
画像データ持ち込み 1枚40円くらい。1分で出来ます。
まだまだ応募は間に合います。

土日をはさみますので、
その間に各団体の担当者又は自治会長さんに渡して頂くか、
市役所の市民交流サロンの奥にある観光協会までご持参下さい。
今回から規約の一部を申し込み用紙裏に掲載しています。
<謝礼>に関しまして
市内外のイベントへのお手伝いに関して
謝礼及び交通費が規定に寄って支給されますが、
下記の行事に関しては支給されません。
別府八湯温泉まつり(4月)
べっぷ鶴見岳一気登山大会(4月)
別府夏の宵まつり(7月)
BEPPUダンスフェスタ(10月)
千灯明(11月)
べっぷクリスマスHANABIファンタジア(12月)
など、
○別府祭り振興会に属する祭りへの参加
○テレビ、新聞、ラジオ、雑誌などでの宣伝活動
○別府市新年祝賀互礼会(1月)
応募にあたってのご注意
○4月より別府に住むとか、実家に帰ってくるという事であると思いますが、
現在、東京や福岡に住んでるからといって現住所をそのまま書いていれば、
よほどの事が無い限り一次選考を通過しません。
必ず、4月からは行事に参加できる圏内にいるという事が分かるような
但し書きを行って下さい。
○写真が貼ってない場合は1次選考に通りません。
今はデジカメで撮った写真をすぐにプリントできるので、たくさん撮ってみて
その中から良いものをプリントして貼って下さい(6cm×7.5cm以内)
ここらへんだと、やよい天狗通りの吉永カメラさんで
画像データ持ち込み 1枚40円くらい。1分で出来ます。

2011年03月03日
あまりに薄い珈琲は紅茶のよう
珈琲豆の値段が高騰してますが、
だからというわけでなく、
主にフィルターや豆を替えるのが面倒くさく、
何度も同じ珈琲フィルターにお湯を注ぐと、、
珈琲は薄くなり、
さらに、あまりに薄くなると、最後には珈琲だか、薄い紅茶を飲んでいるのだか
分からなくなります。
ボストン茶会事件以降、アメリカでは紅茶の代用品として
薄い珈琲(アメリカンコーヒー)を飲んだそうですが、
なんとなく、納得。

だからというわけでなく、

主にフィルターや豆を替えるのが面倒くさく、
何度も同じ珈琲フィルターにお湯を注ぐと、、
珈琲は薄くなり、
さらに、あまりに薄くなると、最後には珈琲だか、薄い紅茶を飲んでいるのだか
分からなくなります。

ボストン茶会事件以降、アメリカでは紅茶の代用品として
薄い珈琲(アメリカンコーヒー)を飲んだそうですが、
なんとなく、納得。

2011年03月02日
設備より心遣いだったりする葬儀
結婚式と違って葬儀は事前にどこの会場が良いとか、
どんなサービスがあるとかは、なかなか分からないものだけど、
年間通じて、通夜や葬儀で県内いろいろな場所に行くので、
何処が、どう。というのがなんとなく分かったりする。
その中で、宗派や、地域の特性を抜きにしても、
「この案内、誘導はどうかなぁ」と首を傾げたくなる所もあれば、
逆にその司会、誘導に思わず(親族でないにしても)ホロっとくることもある。
そのような心配りや、感動をもたらす行為は、
高額の設備や、新しい施設であったりするのとは
無関係だったりする。
どんなサービスがあるとかは、なかなか分からないものだけど、
年間通じて、通夜や葬儀で県内いろいろな場所に行くので、
何処が、どう。というのがなんとなく分かったりする。
その中で、宗派や、地域の特性を抜きにしても、
「この案内、誘導はどうかなぁ」と首を傾げたくなる所もあれば、
逆にその司会、誘導に思わず(親族でないにしても)ホロっとくることもある。
そのような心配りや、感動をもたらす行為は、
高額の設備や、新しい施設であったりするのとは
無関係だったりする。
2011年03月01日
まっぷる最新版’11-’12で紹介

大分・別府
日本一のお湯処温泉王国の観光バイブル 最新版'11-'12
別府八湯せっけんが紹介されています。


八湯せっけんは
別府、浜脇、観海寺、堀田、明礬、鉄輪、柴石、亀川
の各せっけんが1個1050円
今年からミニ8個セットが
2100円にて販売開始です。
販売所
エッチ美容室 本店
聴潮閣高橋記念館
大分空港 売店 *ミニセットは配置予定
ひょうたん温泉 *ひょうたん温泉オリジナルの在庫わずか

20110301